大阪フィルハーモニー交響楽団スペシャルライブ》下野竜也×平野公崇
2009年12月18日(金)19:00開演(18:00開場)
ザ・シンフォニーホール
指 揮:下野 竜也
独 奏:平野 公崇(サクソフォン
監 修:丸谷 明夫(大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部)
曲 目:
J.F.ワーグナー/行進曲「双頭の鷲の旗の下に」作品159
アーノルド/管弦楽組曲「第6の幸福をもたらす宿」
グラズノフサクソフォン協奏曲 変ホ長調 作品109
アンコール:ラフマニノフ/ヴォカリーズ
A.リード(中原達彦編曲)/エル・カミーノ・レアル管弦楽版)
シベリウス/アンダンテ・フェスティーヴォ
ラヴェル/「ダフニスとクロエ」第2組曲
アンコール:ホルスト吹奏楽のための組曲第1番変ホ長調第3曲マーチ

下野竜也さんの指揮、平野公崇さんのサックスとなれば行かずにはおれないということで仕事を早々に切り上げホールへ向かう。
平野さんは自分がサックス吹きだったこと、同じ姓ということで以前から注目しており在京の頃より一度は演奏を聴きたいと思っていた。


今回のプログラムは、オリジナルが吹奏楽曲だったり、オーケストラ曲でも吹奏楽でよく演奏される曲だったりといつもの演奏会とは趣が異なる。
そのため、高校生がたくさん来ていた。
最近TVでもよく見かける丸谷先生が司会進行役で下野さんや平野さんとトークもする。
大阪のおっちゃんな丸谷先生と冗談好きの下野さんに挟まれた大人しい平野さんという構図が面白い。
平野さんは協奏曲だけでなく、リードやホルストの演奏にも参加されていた。
ホルストの第1組曲は高校のときに演奏したのでとても懐かしかった。
やっぱプロはうまいね。


注目のグラズノフの協奏曲は、クラシックでサックスが活躍する曲が少ないなか唯一サックスが目立つ曲であり、高校の頃、須川展也のCDをよく聴いていた思い出の曲だ。
その曲の実演を目の当たりにでき積年の思いがやっと果たせた。
(あとはブルックナーの第九とマーラーの第八の実演に触れられたらもう思い残すことは無い。)
CDでは感じなかったが、実演を観ると演奏するには相当の力量が必要な難曲だ。
それをダイナミックかつ繊細に吹きこなす平野さんはさすが。
下野さんの指揮する弦楽器のみの大フィルと平野さんの協演を観れていい年の暮れだ。


楽屋口で下野さん平野さんにサインを頂いた。
お二人ともファンを大切にする紳士的な方たちだった。